現在、販売を一時停止しております。
再販売の情報をいち早く知りたい方は、以下のフォームにご登録ください。
どのようなターゲットにでも対応できるよう「5つのデザイン」をご用意させて頂き、それぞれが6色(青、黒、緑、オレンジ、ピンク、赤)、3種類のカラム(2カラム左サイドバー、2カラム右サイドバー、3カラム)の計80パターンのサイトを作成することができます。
背景に薄い灰色を使用しており、画像が映えるデザインが特徴のテンプレートです。カラーバリエーションは深いグラデーションでシックな色合いとなっています。
全体的に落ち着きのあるデザインのため、どんなジャンルのサイトにでもマッチしやすいのが特徴です。汎用性が非常に高い、使い勝手の良いテンプレートに仕上げました。
ヘッダー部分のコルク背景が特徴的なテンプレートです。見出し部分のグラデーション、各コンテンツの周りにシャドウをおいた、落ち着いたデザインとなっています。
解説を目的とした説得力のあるサイトに最適なテンプレートに仕上げました。
明るい色をあしらった誘目性のあるデザインが特徴のテンプレートです。ヘッダー、フッターが華やかな分、記事エリアをシンプルにまとめました。
アパレルやエステ、ダイエット等、女性のユーザーが多いサイトで活用できるテンプレートに仕上げました。
ヘッドバナーの背景が横いっぱいに表示されているのが特徴的なテンプレートです。白を基調として、部分的にクリップが印象的で、男性の好む、Cool感があるデザインとなっています。
男性向けサイトや企業サイトなどに活用できるテンプレートに仕上げました。
記事の一覧をまとめて並べることができるデザインが特徴的な、珍しいタイプのテンプレートです。彩度を落とした色調を採用しているため、どのような写真も映えるようなデザインとなっています。
情報量が多く、一覧表示で記事を見せたいサイトで活用できるテンプレートに仕上げました。
一次販売停止中
まずは簡単に自己紹介をさせていただきます。
株式会社ミスリル代表取締役 |
![]() 2005年に、知識なし・コネなし・金なしの状態でインターネットビジネスの世界に また、数百以上の情報商材やツールを実際に購入したうえで検証を行う情報商材のスペシャリストとしても有名で、さまざまなメディアから取材実績有。2009年には書籍も出版。著書は、アマゾンで発売からわずか3日で在庫切れを起こすほど好評を博し、発売からたった2週間で大重版が決定するなど異例の事態に。 2010年には、通信講座「1商品で942万円稼ぎ出す仕組み アンリミテッドアフィリエイト」をリリースし、7,900名以上が受講。実践者の中から多くの成功者を輩出している。 現在はセミナー講師や中小企業コンサルティングなど活動の幅を広げている。 ■著書紹介 ![]() ■各種メディア掲載情報 ![]() |
ここ数年、無料ブログのシェアがどんどん減っており、逆にWordPress(ワードプレス)のシェアが大幅に上がっています。2012年6月の調査結果によると、世界のトップ100万サイトのうち、実に約16.6%でWordPressが使われているというデータがあります。(参考:Historical trends in the usage of content management systems, June 2012)
そもそも無料ブログがシェアを落とした大きな理由は以下の2つであると考えられます。
まず、2011年のAmebaブログの大量削除、2012年はSo-netブログの大量削除など、ここ数年で無料ブログの削除事例は数えきれないほどあります。そもそも無料ブログというのは、「他人のサーバーに設置されているブログを使わせてもらっている」状態です。そのため、常に規約変更や削除などのリスクを伴うわけです。
また、無料ブログでは、限られた「機能」を使うことでしか、カスタマイズを行うことができません。
そのため、どうしてもオリジナリティが出せず、自由度の低いサイトしか作成できないという欠点があります。
このような理由から、WordPressのシェアが伸びているのです。
実際、以下のデータを見てもおわかり頂けると思いますが、WordPressのシェアはドンドン伸びています。
しかし、せっかくWordPressでサイトを作ろうとしても、綺麗なサイトを作ろうと思えば、どうしても初心者にはハードルが高くなります。実際、綺麗なサイトを作ろうとし、かえって無駄な時間を使い、コンテンツの充実を行う時間がない・・・このような事態に陥ってしまっては本末転倒でしょう。
そこで、初心者の方でも簡単に、それでいて高品質のサイトを再現できるよう開発したのがUnlimited Template「THE WORLD」です。プロのウェブデザイナーがデザインし、さらにウェブのプロである私があらゆる角度から「初心者にも使いやすい」ことを主眼に開発しました。
もちろん、それだけではありません。「高品質」「使いやすい」だけではなく、サイトを運営する上で必要不可欠な機能から、最新の機能まで網羅しており、すでにサイト運営歴の長い方にもご満足頂けるクオリティとなっております。まさに「痒いところまで手が余裕で届く」レベルのテンプレートです。
![]() 「THE WORLD」のテンプレートは5パターンともに、レスポンシブwebデザインの「オン・オフの切り替え」を行うことができます。 そもそもレスポンシブwebデザインとは、Googleが推奨しているサイト構築方法の1つで、1つのHTMLソースで、パソコン、タブレット端末(iPadなど)、スマートフォン(iPhone,Androidなど)といった各デバイス毎に最適化されたWEBサイトを表示する技術で、ここ数年で注目されている技術です。 レスポンシブ・ウェブデザインを使用すると、次のような利点があります。 簡単に言ってしまいますと、サイトを閲覧する端末の画面の「幅」で自動的にWEBサイトが切り替わるため、どの端末でサイトにアクセスしても、端末に適したデザインになるGoogleが推奨している技術が、レスポンシブwebデザインというわけです。 ![]() 携帯電話・スマートフォン“個人利用”実態調査2013によると、スマートフォンの利用率は2012年の26.2%から10%以上伸び、39.4%まで伸びています。 2010年より毎年約10%の伸びをしているため、スマートフォンからのアクセスを無視するということは、大きな機会損失に繋がります。 そのため、レスポンシブwebが注目されている訳です。 しかし、必ずしも「レスポンシブwebデザインを使えば成約率が高くなる」というわけではありません。 まず、レスポンシブwebデザインは、1つのHTMLソースでパソコン、タブレット端末、スマートフォンに最適化させるため、使用する画像は全てPC用のサイズです。そのため、通信速度の遅いスマートフォンでWEBサイトを閲覧した場合、WEBサイトの表示スピードが落ちてしまいます。 次に、パソコンでたとえ3カラム表示されていても、スマートフォンで「読みやすい」サイズに変更しますと、1カラムデザインになります。そのため、サイドバーなどの情報はWEBサイトの下部に移動してしまうため、一度に見せる情報量はパソコンと比べると、圧倒的に減ってしまうわけです。 そのため、「THE WORLD」では、サイトの状況に応じて切り替えられるように、レスポンシブwebデザインのオン・オフ機能を搭載しました。画像の量が著しく多いサイト、一度に見せる情報量を上げたいサイトでは、レスポンシブwebデザインの設定をオフに切り替えることで、ユーザーのストレスを減らし、滞在時間を延ばすことができるようになります。 つまり、サイトの用途に応じて、レスポンシブwebデザインを使い分けて頂くことが可能になりました。 |
![]() 「THE WORLD」では、サイドバー(左)、サイドバー(右)、フッター(左)、フッター(中央)、フッター(右)、さらには、トップページ上部、トップページ下部、記事ページ上部、記事ページ下部、追尾型サイドバー(左)、追尾型サイドバー(右)の計11箇所のウィジェットスペースが標準搭載されています ウィジェットとは、Worpressをカスタマイズする強い味方です。ウィジェットを使うことで、無料ブログより簡単に、それでいて自由自在にサイト構成のカスタマイズを行うことができます。 好きなウィジェットをドラッグ&ドロップするだけで、簡単にオリジナリティの高いサイトを作ることができます。また、背景なしテキスト、アイキャッチ付き新着記事、RSSボタン、ブックマークボタンなど、「THE WORLD」オリジナルのウィジェットが豊富に揃っているのも大きな特徴です。 |
ショートコードとは、よく使うタグ等をあらかじめテンプレートに記憶させ、使用したい時に呼び出すことが出来る機能です。例えば、あなたが以下のタグを呼び出したいとします。 ここに見出しの文章を書くこの場合、記事作成画面で、以下のコードをコピー&ペーストするだけで、あなたのブログの記事上に、 [check color="green"]ここに文章を書く[/check]
このように、ショートコードを使用するこで、たとえHTMLやCSS、デザイン等の知識がまったくなくとも、 以下、本テンプレートに初期状態から入っているショートコード一覧です。 リストコード一覧
ボックス
見出し(h4)コード一覧
ボタンコード一覧
その他のコード一覧
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() WEBサイトをスクロールしても、常に表示される機能が追尾型サイドバーです。追尾型サイドバーにユーザーに読んでもらいたい記事へのリンク、広告を設置することで、効果的にクリック率を上げることができるようになります。 この人気の機能も、「THE WORLD」の全てのテンプレートがウィジェットスペースに標準搭載されているため、 |
![]() 「THE WORLD」では、4パターンのランキング専用ソースを用意しているため、成約率の高い「ランキングサイト」「比較サイト」を楽々作成できます。 必要事項を入力することで、「FX比較サイト」「レーシック比較サイト」「車買取りランキングサイト」など、あらゆるジャンルの高品質デザインのWEBサイトを、自由自在に作成することが可能です。 |
「THE WORLD」では、従来、専門性の高いプラグインでしか設定することができなかった「canonicalURL指定機能」「全体そして記事レベルでのh1タグ指定機能」「アーカイブそして記事レベルでのnoindex設定機能」「記事レベルでのmetadescription指定機能」を標準搭載しています。 SEOに精通した専門スタッフが、かゆいところに手が届くよう工夫した機能を充実させました。 canonical URL指定機能(重複コンテンツ対策)![]() 例えば、ネットショップを運営している場合、ある商品一覧ページがアルファベット順に表示されているのに対し、別のページでは値段順に表示させている場合があります。 しかし、これはGoogleの「重複コンテンツ」にあたりスパム認定される可能性があります。そのため、正規URLはどこのページかを検索エンジンに伝えるために指定するのが「canonical URL」です。 重複コンテンツは、Googleの検索アルゴリズムアップデートの名称である「パンダアップデート」別名「ファーマーアップデート」に引っ掛かるため、canonical URLはSEO上、非常に重要な機能になります。 h1指定機能![]() h1タグとは、ページで最も重要な文章を入れる見出しタグで、SEO施策上で、非常に重要なタグです。しかしながら、通常、特別なプラグインを使用しなくては、h1タグを記事レベルでは設定することができませんでした。 しかし、「THE WORLD」では、記事投稿画面より簡単にh1タグを記事レベルで指定できる機能を実装しました。これにより、記事単位でのSEOにも威力を発揮します。 インデックス設定機能(重複コンテンツ、低品質コンテンツ対策)![]() 「THE WORLD」では、カテゴリページ、タグページ、日付ページで「index」「noindex」を設定でき、また記事レベルでは「index / follow」「noindex / follow」「noindex / nofollow」を設定することができます。 これにより、検索エンジンのデータベースに登録させたいページ、登録はさせたくないページを記事ごとに設定することができます。そのため、検索エンジンに表示させたくない記事、表示させたくない記事を使い分けることが出来ます。SEO施策上で重要な「重複コンテンツ」「低品質コンテンツ対策」としてご活用ください。 meta description指定機能![]() meta descriptionは、検索結果に表示されるサイトの説明文(スニペット)になる可能性があるため、最適化することで、単純にサイトへのアクセス数を増やす効果があるタグです。しかしながら、h1同様、特別なプラグインを使用しなくては、meta descriptionを記事レベルでは設定することができませんでした。 しかし、「THE WORLD」では、記事投稿画面より簡単にmeta descriptionを記事レベルで指定できる機能を実装しました。これにより、記事単位での集客にも威力を発揮します。 |
「THE WORLD」では、WPをこれから初めて使用する初心者の方でも直感的に操作できるように、オリジナル管理ページを作成しました。 このページを使用することで、クリックなどの簡単な操作で「サイトカラム」「タイトル色」「サイトのイメージ色」など、数多くの項目を楽々変更することができます。 サイトカラム選択機能![]() THE WORLDでは、5デザインすべて3種類のカラム(2カラム左サイドバー、2カラム右サイドバー、3カラム)をご用意しております。 例えば、あなたがサイトのカラム数を変更したい時は、管理ページにアクセスして頂き、お好きなサイトカラムをクリックするだけです。 タイトル色選択機能![]() あなたのサイトのテーマにより、また、ヘッダー画像の配色により、サイトのタイトルの色を変更したいこともあるでしょう。そのため、THE WORLDにタイトル色選択機能を実装しました。 タイトルボックスで1クリックしましたら、カラーチャートが出てきますので、お好きなタイトル色を選択してください。これで簡単にサイトのタイトル色を変更することができます。 サイトのイメージ色選択機能![]() THE WORLDでは、5デザインすべて6色(青、黒、緑、オレンジ、ピンク、赤)をご用意しております。 管理ページにアクセスし、あなたの作成するサイトのイメージに近いカラーをクリックするだけで、簡単にサイトのイメージ色を変更することができます。自由にサイトイメージを選択してください。 |
このように、Wordpressの基本的機能はもちろんのこと、さらにSEO施策上、専門的な機能まで幅広くカバーするために開発したテンプレートが「THE WORLD」です。
もちろん、機能はこれだけはありません。
他にも数多くの機能が「THE WORLD」には標準搭載されています。
![]() タイトル色選択機能 タイトル色をクリックすることでカラーチャートが表示されますので、自由自在にタイトル色を選択可能です。 |
![]() サイトカラム選択機能 2カラム左・右サイドバー、3カラムの3つより、管理画面よりボタン1つでサイトカラム数を自由に変更することができます。 |
![]() レスポンシブwebデザイン切り替え選択機能 スマートフォン、タブレットにも最適化されたレスポンシブwebデザインを、オン・オフで簡単に切り替えることができます。 |
![]() 関連記事選択機能 関連記事をよりユーザーに分かりやすく伝えるためのアイキャッチ付の関連記事を選択可能です。 |
![]() 日付の表示選択機能 日付を管理画面よりボタン1つで非表示にすることができます。 |
![]() サイトマップ自動生成機能 サイトマップページを自動で生成します。もちろん、記事が追加される度に自動的に最新記事が追加されていきます。 |
![]() アイキャッチ画像挿入機能 アイキャッチ画像を記事より簡単に挿入することができます。 |
![]() ショートコードの充実 70種類以上のショートコードを簡単に記事内に使用することができます。 |
![]() オリジナルウィジェット多数搭載 ブックマークボタンや背景無しテキスト等、「THE WORLD」オリジナルのウィジェットを多数搭載しています。 |
![]() パンくずリスト自動生成機能 今、サイトのどの部分にいるのかをユーザーに知らせるパンくずリストを自動的に作成します。 |
![]() faviconにも対応 ブックマークされた際等に目立つfaviconが、初期状態より搭載。 |
![]() 追尾サイドバーも標準搭載 広告効果をアップするために、スクロールしても追尾し表示される追尾サイドバーが表示搭載。 |
![]() 階層式グローバルナビゲーションが標準搭載 ユーザーの求めている情報を詳細に誘導できるよう、階層式のグローバルナビゲーションを標準搭載。 |
![]() 読了時間の表示選択機能 記事をどれくらいの時間で読めるかを表示する読了時間を、管理画面よりボタン1つで表示・非表示と選択可能。 |
![]() 4パターンのランキングを作成 ユーザーイメージに合わせて変更できるよう4パターンのランキングを簡単に作成することができます。 |
![]() タイトル文字サイズ変更機能 管理画面よりボタン1つでサイトタイトルの文字サイズを変更することができます。 |
![]() サイトカラー選択機能 青、黒、緑、オレンジ、ピンク、赤のサイトカラーをボタン1つで簡に変更することができます。 |
![]() トップページ表示記事数選択機能 トップページに何記事表示させたいかを、管理画面上より簡単に設定することができます。 |
![]() ヘッドバナーサイズ変更機能 ヘッドバナーの高さを自由に指定することができます。 |
![]() ヘッドバナー表示選択機能 トップページ以外にはヘッドバナーを表示させたくないという方のために、表示選択機能を標準搭載。 |
![]() コメント欄表示選択機能 管理画面よりボタン1つで、コメント欄を非表示にすることができます。 |
以上のように「THE WORLD」は様々な角度から検証し、
デザイン面だけでなく機能面でも充実したテンプレートとなっております。
ソーシャルディアに対応した最新機能、さらに最新のSEOテクニックなど
WEBのプロだからこそ開発できたテンプレートと言っても過言ではないでしょう。
以上を特に意識して開発したテンプレートなので、仮にあなたがWordpress初心者だとしても、「THE WORLD」を使うことで、SEOに効果的なハイクオリティのサイトを簡単に作成することができます。
そのため、あなたが本当にしなければいけない「ユーザーのためのコンテンツ作成」に集中することが出来るわけです。
おっしゃることはごもっとです。確かに、購入者様全員が同じジャンル・同じキーワードでサイトを作成した場合、そのような状況になる可能性はあります。しかし、現実的に考えましても、まずそのような状況はありえないと思います。実際、他社様でもテンプレートを販売されておりますが、そのような状況を見たことは滅多にありません。
しかし、「できればもう一工夫して差別化したい!」という気持ちもわかります。
そんなご要望にお応えして、今回はテンプレートだけではカバーしきれない「ヘッダーバナー画像」を作成する講座である「デザイン初心者のためのバナーカスタマイズ講座」を、プロの弊社ウェブデザイナーが作成しました。
ヘッドバナーは、サイト訪問者が真っ先に目にする部分です。ここで、あなたのサイトは役に立つということを伝えることができれば、サイト訪問者の滞在時間を、そして成約率を大幅に上げることができるようになります。
しかし、バナーを作るにしても、デザインの知識に加え、加工技術が必要になりますし、いざデザイナーに発注をしますと、たった1枚だけで数千から数万円ほど必要です。そのため、初心者の方のためのヘッダーバナー作成講座をご用意しました。
A4: 102ページ(PDF) 色についての基礎知識![]() バナーをカスタマイズする以前に「デザインや色の事がさっぱりわからない」というデザイン初心者の方の声に答え、図をふんだんに取り入れた色の基礎知識の章をご用意しました。 ・RGBカラーとCMYKカラーとは何か? など、バナーに限らずこれから色を使う時に役にたつ知識をご紹介しています。 フォントについての基礎知識![]() フォント(書体)はデザインをする上でイメージを左右する、非常に大事な要素です。 ・長い文を打ちたい時にはどんなフォントがいいのか? など、フォントの種類や使いどころについてを、作例と共に解説した章となっています。 レイアウトの基礎知識![]() 今までに取り入れた色やフォントの知識を生かし、バナーを映えさせるための要素をどのようにレイアウト(配置)したら良いかについてを解説した章になっています。 黄金比や白銀比などの美しい比率や、画面の効果的な分割法についての基礎知識を紹介し、「THE WORLD」で採用されている950×200のサイズのバナーの効果的なレイアウトについてを、良い作例と悪い作例を対比して解説する章になっています。 バナーデザインの基礎知識![]() ・長すぎるキャッチコピーをどう処理するか? などの疑問にお答えするべく、バナーデザインをする際に知っておくべきポイントについて、作例とともに紹介した章になっています。 カスタム初心者のためのGIMP講座![]() カスタマイズするためのツールをお持ちでない方のために、フリーペイントソフトであるGIMPの使い方講座をご用意しました。 ・GIMPのインストールの仕方 をご説明した後、バナー作例1種類を実際にどのような手順で作成していくかを解説した章となっています。 |
以上のように、初心者の方でも実践できるようデザインの基礎知識から順に幅広く解説しております。
インターネットで検索すると、個人の作成した非常に「ダサい」サイトをしばしば目にします。目がチカチカするような派手なサイトや毒々しい色使いのサイトなど様々です。残念ながら、こういうサイトは著しく成約率を下げていると言わざるをえません。
デザインにも一定のルールがあり、まずそのルールに基づきサイトをデザインするだけで、初心者の方でも上級者に負けないサイト作りをマスターすることができるわけです。
今回ご用意した「デザイン初心者のためのバナーカスタマイズ講座」は、初心者の方だけでなくデザインに自信のない方にも役立つ教材となっておりますので、WPテンプレートと併せてご活用ください。
![]() サイトに訪問して真っ先に目に入るのがバナー画像です。このバナー画像次第で、訪問者は「このサイトには役に立つ情報がない」と一瞬で判断し、あなたのサイトを閉じてしまいます。これを「直帰率」と言います。 そのため、サイトにマッチしたバナー画像を意識するだけで、サイトの直帰率を低め、さらに成約率を大幅に上げることができます。そこで、「THE WORLD」専用のバナー画像を弊社WEBデザイナーがご用意しました。
「ビジネス36点」「投資・ギャンブル24点」「美容・ダイエット54点」「保険18点」
「恋愛・結婚24点」「季節96点」「その他(汎用素材)84点」 上記のように複数のテーマのバナー画像を用意していますので、あなたが取り組むテーマに合わせたバナー画像をご使用ください。特に、今回はカニやおせち等の季節もののバナー画像も用意しているので、ご活用頂ければ幸いです。 |
![]() 初心者の方でも簡単に作業できるように各種完全図解マニュアルをご用意いたしました。
ドメイン・サーバーのレンタルから、Wordpressインストール、さらにテンプレート設置まで完全図解マニュアルをご用意しましたので、仮に初めての方であってもマニュアルの通りに進めるだけで、高品質デザインのサイトを簡単に作成することができます。 |
![]() ![]() 「THE WORLD」では、アイキャッチ(Eye Catch)画像を、記事毎にそれぞれ設定できる機能があります。この機能をフル活用することで、訪問者にあなたの記事を簡潔に伝えることができ、記事をより読んでもらえるようになります。(これを「精読率」を高めると言います) そこで「THE WORLD」専用のアイキャッチ画像を弊社WEBデザイナーがご用意しました。バナー画像と同じテーマのアイキャッチを用意していますので、あなたが取り組むテーマに合ったアイキャッチ画像をご使用ください。 |
![]() ![]() 本ソフトウェアは、ショートコードを簡単に呼び出すことができる「作業効率化ソフトウェア」です。元々「THE WORLD」には、ショートコード一覧ページを用意していますが、より利便性を高めるために、本ソフトウェアを開発しました。 ショートコードを利用したくても数が多いため、探すだけで時間が掛かってしまい、大切な記事を書く作業が減ったということになれば、本末転倒です。時間効率を高めるためにも、本ソフトウェアを活用頂ければ幸いです。
|
||||||||||||||
![]() インターネットは「ラットイヤー」と呼ばれるほど移り変わりの激しい世界です。そのため、WPのバージョンアップで、突然テンプレートが使えなくなる・・・そんなことが起こります。 そのため、WPの仕様が変更した際、また、ユーザーの方から頂いたご要望を元に、バージョンアップを行い、無償でご提供いたします。 |
![]() 本テンプレートをメールマガジンやブログで宣伝して1件でも販売することに成功すれば、10,000円の高額なアフィリエイト報酬があなたに支払われます。 しかし、本教材は「購入者しかアフィリエイトできない」システムになっています。一般公開すればさらに売れることはわかっていますが、不特定多数の人に紹介されるのは本意ではありません。実際に使っている人にだけ紹介していただくことで、紹介記事にも正当性が生まれ、必要な人だけに購入していただけると考えています。 |
![]() 本テンプレートは、ワードプレス専用のテンプレートでしたが、複数のユーザーの方よりご要望を頂いたHTML版テンプレートを追加しました。 もちろん、ワードプレスにて使用できる「ショートコード」「ウィジェットスペース」等も標準搭載されているので、ワードプレス以外でデザイン性の高いサイトを作成されたい方は、本特典をご活用ください。 |
※画像はイメージです
「THE WORLD」は、最新の技術の粋を集めたWordpressテンプレートです。機能面、デザイン面、そして操作性においても徹底的にこだわり抜いたテンプレートです。
さらに、テンプレートだけでなく、現役のプロのWEBデザイナーが作成した「デザイン初心者のためのバナーカスタマイズ講座」もご用意しました。そのため、初心者の方でも簡単に高品質のサイトを作成し、さらに自由にカスタマイズすることが可能になっております。この「自由度の高さ」こそが本テンプレートの最大の魅力と言えるでしょう。
さて、「THE WORLD」のお値段ですが、販売価格20,000円です。この価格を高いと思うか、安いと思うかは個人個人で違うでしょう。とはいえ、開発に半年以上をかけた弊社の自信作ですので、個人的には安すぎると思っています。
現在、販売を一時停止しております。
再販売の情報をいち早く知りたい方は、以下のフォームにご登録ください。
Copyright 株式会社Mithril All Rights Reserved.
サイト内の記事、写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載等を固く禁じます。